アドリブ・アレンジに挑戦しよう!

アドリブ・アレンジコース

バンドの中でギターのパートをアレンジできるようになりたい、アドリブで演奏できるようになりたい、弾き語りをしているけれど、もっとピアノのフレーズのように弾きたい、そのような方のためのクラスです。

 

トライアドやペンタトニックスケール、チャーチモードなどを使って、どのようにアドリブ・アレンジをしていくのかをレッスンしていきます。

 

基本的なことがしっかり理解できると、アッパーストラクチャなどの考え方でより柔軟にアドリブ・アレンジできるようになります。

 

初心者の方でも基本からレッスンしていきますので、「いきなり難しい話になるのでは?」という心配は無用です。

 

ギターはアコギでもエレキでも、どのようなジャンルでも大丈夫です。



・音名と音階

まずは音名、音階を理解して、ギター上の音の位置を覚えつつ、メロディをドレミで聞く事を練習していきましょう。

・コードトーンとスケール

コードとスケールの関係がわかることがアドリブ・アレンジの第一歩です。特にメジャースケールとダイアトニックスケールの関係を指板の上で把握することが大事です。

・各ジャンルのコピー

ブルースやファンクなどには、古典的なコードやフレーズのパターンがあります。基礎の上でコピーをしていくことで、ストックを増やしましょう。



アドリブでの演奏や、オリジナル曲でのギターアレンジ等、未経験の方には難しく感じるかも知れないですが、基礎的なことをしっかり身に着けていけば、皆さんが可能なことです。特にギター経験があるのに伸び悩んでいる方の中に、譜面を見て弾けるのだけれど、その動きの「意味」を理解していない方が多いように感じます。

 

単にアドリブで弾く、という練習だけでなく、どんな考え方で弾くのかがわかってくると、人のフレーズをコピーしたときにも理解、吸収のスピードが変わってきます。

 

ちょっとコード進行をさらえば、音楽的に理解して色々な演奏のアイデアが浮かぶ、そのようなプレイヤーを目指していきましょう。