新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 年末のあいさつが出来ず、年始も遅い挨拶になってしまいました。ちょっと家族の入院などあり、更新ができなかったです。 そして、新年一発目のブログにこのような話題なのは誠に残念ですが・・・...
さて、ギター教室のブログでありながら、ダンス動画やベース動画を紹介していたので、今回は初心に帰ってギタリストのご紹介。 今回紹介するギタリストは ロベンフォード 若い人は知らないかもしれないですが、ブルースを軸にジャズ、フュージョン系のプレイもする、非常に人気のあるギタリストです。...
29日 11月 2020
東京はまたコロナの患者さんが増えてきていますね。 生徒さんには飲食店などをされている方も多いのですが、やっとGo Toなどでお客さんが戻ってきたところだという事で、すごく心配されていました。時短要請もでましたし・・・。 ワクチン開発が進み、いい結果を出せそうだという明るい話題もありますが、まだまだ踏ん張りどころかもしれませんね。...
生徒さんは皆さん割とご存じな話ではありますが・・・ わたくし、結構な漫画読みでして。 ギターレッスンの合間に携帯の漫画アプリ4つほどを最新話が公開されてないか巡回したりしてます。 ですが、引っ越しした先があまり広くないので、家に置く漫画は厳選せざるを得ない状況です。 そんな中、お気に入りの漫画が最近立て続けに発売されました。...
この前は最近ハマっているダンス動画を紹介したので、ギター教室らしく今度は新しいギタリスト紹介でもしようかなと思っていたのですが、 ベース演奏の動画にハマってまして・・・ という事で、今回はベースのお話。 実は少し習っていたこともあるのですが、いやー、ベースはねぇ、難しいっす。...
セッションイベントをやってると、色々な人と演奏する機会があります。(自分がセッションに行くときも、自分主催のセッションもやってます) つい先日、自分のギターの生徒さんたちを中心に少人数でのスタジオセッションをやって思ったのですが みんなバッキングの音がデカい・・・...
最近ダンスの動画を良く観てます。 私は踊るなんて行為は全くやったことなく、できない人間ですが。 出来ないからこそ憧れるんですかね?観るのは好きで。パフュームとか。 あんな風に思い通りに身体がコントロール出来たら楽しいだろうなと思います。運動神経悪くはないので、子供の頃からやってれば、少しくらい踊れる人間になったでしょうか?...
23日 10月 2020
またしても少し暗い話になってしまいますが・・・ キース・ジャレット氏が脳梗塞の影響で、演奏復帰が絶望との事。 自分も右手を悪くしてクラシックギターの現役演奏を断念しましたが、できていたことができなくなるのは、やはり相当につらいものです。しかもキースは前にも大病で演奏困難な状況から復帰した過去があります。...
今回はかなりどうでもいい内容なんですが、 先日眉毛の中に、すっげえ長い奴を一本発見しまして。 長さにしておそらく3センチほど。ほかの眉毛よりかなり長い。 ん??と思って抜いてみたところ、これがえらく艶々で太い。 なんでやねんと。 こう見えて(?)わたくし、昔から髪の毛が細く、それが年齢とともにコシをなくし、なんだか色も赤っぽくなり・・・...
なんだか急に寒くなりましたね・・・ 皆さんは寒いのって平気ですか?? 私は寒いのが凄く苦手で、何もする気力がなくなります・・・ 朝起きてからエアコンで部屋を暖めないと、動き出せません。...